こちらの商品は、新米入荷待ちになります。 |
||
年 産 | 2024年 | |
産 地 | 秋田県 | |
地 域 | 大仙市・仙北市・美郷町 | |
検査代理人 |
JA秋田おばこ |
|
品 種 | サキホコレ |
|
栽培内容 | 節 減 対 象 農 薬:当地比 6割減
化学肥料(窒素成分):当地比 9割減 |
|
米袋のデザインは変更になる場合があります |
白 米 |
1キロ |
1,100円(税込) |
|
2キロ |
2,200円(税込) |
||
5キロ |
5,500円(税込) |
||
20キロ
(5キロ×5袋) |
21,600円(税込) |
1キロ |
1,100円(税込) |
||
2キロ |
2,200円(税込) |
||
5キロ |
5,500円(税込) |
||
20キロ
(5キロ×5袋) |
21,600円(税込) |
玄 米
|
1キロ |
1,000円(税込) |
|
2キロ |
2,000円(税込) |
||
5キロ |
5,000円(税込) |
||
20キロ
(5キロ×5袋) |
19,600円(税込) |
真空パック包装 精米したてのお米をできるだけ新鮮な状態で保存ができます。 |
|||
白 米 |
2.3キロ |
2,830円(税込) |
|
玄 米 |
2.3キロ |
2,600円(税込) |
|
分搗米 |
2.3キロ |
2,830円(税込) |
プラチナ サキホコレとは |
|
食味を追求したJA秋田おばこの最上位ランク JA秋田おばこサキホコレ生産専門部会員の中でも 実力がある選ばれた生産者が作っています。 土づくりには専用の有機質資材を使用 栽培にあたり「サキホコレ専用米の精」を使用 米ぬか・大豆・菜種かすを配合した植物有機質100%の肥料「おばこロマン米の精」に加え、秋田県産の酒粕などを加えました。麹菌や酵母の働きが加わるほか、酒粕自身の高い栄養価が、さらに微生物による分解を進め、サキホコレに旨味を凝縮していきます。 SS プラチナランク JA秋田おばこで独自栽培区分を設定しています (令和4年産より)。 栽培から収穫後も選別品質等により区分されています。 |
|
作付地域を限定 「サキホコレ」は成熟期が遅い晩生種であることから、その優れた外観・食味などの品種特性を安定的に発揮できるよう、気象条件などにより選定した「作付推奨地域」に作付を限定します。 品質・出荷基準を設定 おいしく、高品質なお米だけをお届けするため、次の品質・ 出荷基準を設定しています。 ●玄米タンパク質含有率 6.4%以下 ●農産物検査等級 1等又は2等 ●玄米水分含有率 14.0%以上15.0%以下 生産者を限定 高品質・良食味なお米の生産実績があるなど、一定の要件をクリアした「生産者」と品質・出荷基準のチェック体制が整った「集荷業者」が組織する「生産団体」が生産を担います。 安全・安心の栽培方法 安全・安心や環境に配慮し、農薬の使用を半減した栽培 (延べ使用成分回数※:20成分回数→10成分回数以下)を標準とします。 ※使用した農薬に含まれる有効成分の延べ使用回数 秋田県農林水産部 秋田米ブランド推進室より |
サキホコレとは |
平成26年度に「秋田米新品種開発事業」がスタートし これまでの秋田米にはない高い食味を徹底的に追求し開発が進められました。 新品種の開発事業は、平成22年に交配され、事業開始時点では4世代目となっていた800の系統 の中から、良食味の系統を選抜していく作業からスタートしました。 試験場では、毎年800サンプルもの食味分析を5年間にわたり繰り返し 日本で最も食され、”おいしいお米”のひとつの指標である「コシヒカリ」。 そして「コシヒカリ」を親に持ち、バランスが良く、優れた食味で、全国の食卓に欠かせない お米となった秋田県を代表する品種「あきたこまち」。 この2大品種と正面から向き合い、それを超え「日本人の心に響くおいしさ」を求め交配を続け 平成29年には、新品種の候補が約12万株の中から5系統まで絞り込まれ、最終選考で選ばれたお 米が『秋系821(サキホコレ)』でした。 新品種の開発事業は、平成22年に交配され、事業開始時点では4世代目となっていた800の系統 の中から、良食味の系統を選抜していく作業からスタートしました。 交配から9年目の平成31年3月、秋系821(サキホコレ)は、新品種候補に決定され令和4年秋のデ ビューに向け 令和3年秋(11月6日)に先行販売されます。 |
地域情報 |
JA秋田おばこの誕生と概況 芽吹きの春、平成10年4月1日、大曲仙北地区1市10町3村にあった20JAがひとつとなり、JA秋 田おばこの名のもとに誕生しました。 現在は、行政による市町村合併が進み、2市1町(大仙市、仙北市、美郷町)およそ13万人の 住民が生活する地域を管内とする広域JAとして躍動を続けています。 また、1年の3分の1が積雪下にある豪雪地帯であり、田沢湖高原は全国屈指のスキー場となっ ています。 JA秋田おばこの概 春況夏秋冬それぞれの季節の趣を楽しませてくれるこの地域は、秋田県南部に位置し、鳥海 山系、奥羽山脈に囲まれていて、その間を流れる雄物川とその支流である玉川に沿って仙北 平野が開けています。この平野は全国で有数の「あきたこまち」を生産する穀倉地帯となっ ていて、豊穣の地と呼ぶにふさわしい地です。 交通面に至っては、国道13号線、46号線、105号線の3線が交差しているほか、秋田新幹線 「こまち」が縦横して大曲〜東京間が3時間で結ばれるなど整備が進んでいます。 JA秋田おばこの農業 JA秋田おばこの基幹作物は米です。豊饒の地と言うとおり、日本有数の米産地となっていま す。当JA生産者は米産地としての自覚と責任を胸にいだき、安全・安心そして高品質で美味 しい米作り、さらには環境に優しい永続できる米作りに取り組んでいます。 園芸作物においては、安全・安心な生産販売体制整備はもちろんのこと、重点推進12品目 (枝豆、トマト、アスパラガス、ねぎ、ほうれんそう、きゅうり、そらまめ、モロヘイヤ、 キャベツ、輪菊、りんどう、菌床しいたけ)や地域推進品目の作付拡大を図っており、生産 者の所得向上はもちろんのこと、地域振興への役割も担っています。 畜産においても、安全・安心を第一の基盤として生産・販売拡大を推進しています。また、 耕種農家と連携をとっての循環型農業への取組みも活発化しており、生産者は環境に優しい 農業生産に努めています。 JA秋田おばこより |