年 産 | 2023年 | |
産 地 | 秋田県 | |
地 域 | 鹿角市 | |
品 種 | 淡雪こまち | |
検査代理人 | JAかづの | |
栽培内容 | 節 減 対 象 農 薬:当地比5割減 化学肥料(窒素成分):当地比5割減 |
|
等 級 | 1等 | |
コード | 2205061 | |
米袋の形態は変更になる場合があります |
白 米 |
1キロ |
770円(税込) |
|
2キロ |
1,540円(税込) |
||
5キロ |
3,850円(税込) |
||
20キロ
(5キロ×4袋) |
15,000円(税込) |
1キロ |
770円(税込) |
||
2キロ |
1,540円(税込) |
||
5キロ |
3,850円(税込) |
||
20キロ
(5キロ×4袋) |
15,000円(税込) |
玄 米
|
1キロ |
700円(税込) |
|
2キロ |
1,400円(税込) |
||
5キロ |
3,500円(税込) |
||
20キロ
(5キロ×4袋) |
13,600円(税込) |
真空パック包装 精米したてのお米をできるだけ新鮮な状態で保存ができます。 |
|||
白 米 |
2.3キロ |
2,070円(税込) |
|
玄 米 |
2.3キロ |
1,910円(税込) |
|
分搗米 |
2.3キロ |
2,070円(税込) |
鹿角産 淡雪こまちのおいしさのわけ |
淡雪こまちは、もちもち・ふっくらおいしいお米です お米一粒の70%はでんぷん。その中に含まれるアミロース分子が3%〜17%程度のお米は「低アミロース米」と呼ばれています。淡雪こまちは、うるち米ともち米の中間の性質を持っています。うるち米に比べて粘りが強く、食感はもちもち・ふっくら・柔らかく 時間が経ってもご飯の水分が蒸発しにくいため、冷めても・電子レンジで加熱しても、食感はもちもち・ふっくら、そして玄米としても食べやすく冷めても美味しいのが特徴です。 |
||
冷涼な気候が品種の特性を引き出します 稲は収穫前に登熟期間があります。 この登熟期間の気温が、お米のアミロース量を左右し、適度に冷涼な気候が美味しいアミロース米をつくります。鹿角産淡雪こまちが美味しいのは、品種の特性と気候がぴったりと合っているからです。 |
||
栽培方法もおいしさの理由 淡雪こまちには「発芽が良好」という特性があります。山間部でも効率的に栽培できる方法「直播栽培」では、この発芽が良好であることが大きな効果を発揮します。 鹿角市ではこの直播栽培により、出穂時期を遅らせる事で品種の特性を最大限引き出しています。 |
||
炊きやすく食べやすい玄米 ビタミン類や食物繊維などの栄養素が豊富といわれる玄米。 淡雪こまちの玄米は、独特のクセ、香りも少なく、甘みや香ばしい味わいがあり初心者にもおすすめです。 また、米とぎや水加減、吸水などは特別な手順なく炊飯器でやわらかく炊き上げる事ができます。淡雪こまちの玄米で、気軽にお米の栄養をまるごといただけます。 |
淡雪こまちとは |
秋田県農業試験場で「奥羽343」と「でわひかり」を交配して育成して誕生した低アミ ロース系統品種です。 平成19年に品種登録をし、20年に秋田県の認定品種になりました。 「淡雪こまち」名前の由来は、お米の(白米)の外観が半透明から透明であることや、 ご飯にしたときのふっくら感が、まるで春先に降る淡雪のようであることと、秋田を連想 する『こまち』を合わせて淡雪こまちと命名されました。 炊き上がりの特徴は、粘りとモチモチ感が強くふっくらとし、柔らかいです。 |
地域情報 |
鹿角市は、秋田県の最北東部、北東北3県のほぼ中央に位置し、北は青森県、東は岩手県 に接しています。北に十和田湖、南に八幡平国立公園があります。鹿角市内には、鹿角八幡平、十和田の2つのインターチェンジがあり、盛岡市、青森市、八戸市など主要都市と 1時間圏内で結ばれています。 東西20.1袰、南北52.3袰と南北に長く、総面積は707.34裄です。 米代川に沿って国道282号、東北自動車道、JR花輪線が通り、花輪盆地がひらけています。 内陸型気候に属し、年平均気温は約10℃、降水量は年間約1500mm、積雪は平地で約80cm、 期間は12月から3月までです。 「鹿角市勢要覧2006」より |