年 産 | 2024年 | |
産 地 | 山形県 | |
地 域 | 指定なし | |
品 種 | つや姫 | |
生産者 | 指定なし | |
栽培内容 | 節 減 対 象 農 薬:当地比5割減 化学肥料(窒素成分):当地比5割減 |
|
等 級 | 1等 | |
コード | 2906061 | |
米袋の形態は変更になる場合があります |
白 米 |
1キロ |
1,050円(税込) |
|
2キロ |
2,100円(税込) |
||
5キロ |
5,250円(税込) |
||
20キロ
(5キロ×4袋) |
20,600円(税込) |
1キロ |
1,050円(税込) |
||
2キロ |
2,100円(税込) |
||
5キロ |
5,250円(税込) |
||
20キロ
(5キロ×4袋) |
20,600円(税込) |
玄 米
|
1キロ |
950円(税込) |
|
2キロ |
1,900円(税込) |
||
5キロ |
4,750円(税込) |
||
20キロ
(5キロ×4袋) |
18,600円(税込) |
真空パック包装 精米したてのお米をできるだけ新鮮な状態で保存ができます。 |
|||
白 米 |
2.3キロ |
2,720円(税込) |
|
玄 米 |
2.3キロ |
2,490円(税込) |
|
分搗米 |
2.3キロ |
2,720円(税込) |
ごはんそのものがご馳走 炊いてほれぼれ 冷めても美味しい |
日本一を誇るブナの原生林が育む滋養に満ちた水系、先人の知恵と四季鮮やかな山形の風土が生んだ、わが国の美味しいお米のルーツとなる「亀ノ尾」。 その正統の系譜から、ついに新ブランド米が誕生しました。際立つ「粒の大きさ」、「白い輝き」「旨さ」、「香り」、「粘り」は、ごはんそのものがご馳走。 味わうほどに至福の喜びに満たされます。 山形の農の匠が丹誠込めて育てる、安全で、おいしさを極めた特別なお米。 日本中の、何よりも「白いごはん」が大好きな人にお届けします。 「つや姫」ブランド化戦略実施本部より |
つや姫とは |
現在の山形県の主力品種「はえぬき」は、全国のおいしいお米のルーツとなる「亀ノ尾」(明治時代、山形県庄内町(旧余目町)で阿部亀治(あべかめじ)が育成)の良食味性が引き継がれた品種です。しかし近年、全国的に「コシヒカリ」の作付が拡大し、「はえぬき」の生産者からさらなる良食味品種が求められるようになりました。 そこで山形県は、平成10年から極良食味品種の開発を急ぎ、育成を開始しました。育成期間を短縮するためハウス内で冬期間も栽培し、また、苗を1本ずつ植え、病気に強いか、収量が多いか毎日観察しながら、10万分の1の確率で誕生しました。 こうして、10年という長い歳月をかけ、幾多の人たちの熱い思いと期待が込められて誕生したのが「亀ノ尾」の良食味性を引継ぐ「つや姫」です。 山形県ホームページより |
地域情報 |
山形市を中心に、上山市・中山町・山辺町の2市2町からなります。 東部は奥羽山系を背に宮城県に接し、西部は村山盆地が広がり、その彼方に朝日・月山連峰が麗しい山容を見せています。 南部には置賜地区と、北部は天童・寒河江市と隣接しています。 特産物 果物(ブドウ、サクランボ、ラ・フランス、リンゴなど) 野菜(きゅうり、食用菊、トマト、なす、おかひじきなど) 花き(きく、ストック、啓翁桜、りんどうなど) イベント 花笠祭り・上山温泉全国かかし祭り・日本一のいも煮会など JAやまがたより 年間平均気温 約10.5度 年間平均降水量 約1296o |